こんにちは。
定期的に制作しているF-14トムキャットですが、
なんと
もう
10作品目となります。
(ブログだけで。実際はもっと製作していますが…)
ちょっとオプションパーツを多く使用してみました。
1/48 タミヤ F-14A VF-84ジョリーロジャース(ロービジVer.)
キットはタミヤ製を使用しており、キットについては何も言わずとも評判の良いキットとなります。(笑)
部隊はVF-84と言えばの一番人気のジョリーロジャース仕様にしてあります。
デカールはモデルカステン製を使用しました。
今回は汚し塗装も少し強くしてみましたが、汚らしい汚れではなく自然な汚れを目指して塗装をしてあります。
追加工作について
- デカールはモデルカステン製を使用。
- コクピット内メーターはエデュアルド製のエッチングパーツを使用しました。
(入手困難ですがたまたま手に入りました。)
- 脚注はディテール&ワンダースタジオ製の専用着陸装置を使用しました。
この脚注は3Dプリンタで制作されており非常にクオリティが高くリアルです。
- キャノピーの開閉は自由となっております。
- ピトー管は金属製に変更してあります。
今回はリアルモデルの中でもオプションを多く使用したフラッグシップと言える作品とっております。
塗装について
今回はロービジ塗装です。
上記でも記載しましたが、長年運用された自然な汚れを目指して塗装しました。
マーキングもロービジ塗装に合わせた部隊マークやマーキングになっております。