プロモデラーRealModel(リアルモデル)がこだわる模型製作ブログ

Real Model(リアルモデル)は、飛行機模型製作及び完成品(大戦機や現用ジェット機)の販売サイトです。依頼制作や完成品についてはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいませ。

リアルモデル

1/48 タミヤ F-14A VF-84ジョリーロジャース(ロービジVer.)

こんにちは。 年末年始はバタバタしており 挨拶もなく過ぎ去っていきました(^^;) 今回は、 明けましておめでとうございます。 今年もできる限り頑張って模型製作をしていきたいと思いますので よろしくお願いいたします。 さて、24年度1発目の作品紹介…

1/32 ハセガワ P-47D サンダーボルト 319部隊

こんにちは。 今回の作品紹介は、第二次大戦時のアメリカ陸軍機では、唯一の空冷エンジン搭載機です。 1/32 ハセガワ P-47D サンダーボルト 319部隊 どーんとでかいエンジンを積んでる印象が強いサンダーボルトですね。 この無骨な恰好が現在でも人気がある…

1/48 グレートウォールホビー F-15J 航空自衛隊 戦競塗装 千歳基地

こんにちは。 今回は現在は入手困難となっている1/48 F-15Jのキットを製作しましたので、 紹介します。 1/48 グレートウォールホビー F-15J 航空自衛隊 国内外メーカーから1/48 F-15Jは発売されていますが、 今回のグレートウォールホビーは、ほぼベストなキ…

依頼製作受付終了のお知らせ

こんにちは。 今回は、『依頼製作受付終了』のお知らせとなります。 リアルモデル20年以上の歴史がありますが、 今後の人生の事も考えて 『依頼製作』の受付を終了させていただこうと思います。 永い間ありがとうございました。 今後もレベルの高い作品作り…

1/72 タミヤ ベル X-1

こんにちは。 今回紹介する作品は、超音速を達成した有名な機体ですね。 1/72 タミヤ ベル X-1 ベルX-1といえば、チャック・イェーガー氏が操縦し超音速飛行を達成した機体ですね。 オレンジ色の小さい機体ですが、存在感抜群ですね。 キット自体はシルエッ…

1/48 ハセガワ F-104J スターファイター

こんにちは。 今回は、子供のころから 『細く、とんがってて、シャーペンみたいでかっこいいぃ』 そんなことを言ってたような言ってなかったような… でも、かっこいいと言ってたのは本当です。 1/48 ハセガワ F-104J スターファイター 古い機体ですが、現在…

1/48 ハセガワ 航空自衛隊 三菱 F-2A 三沢基地 第三飛行隊 戦競塗装

こんにちは。 今回の作品紹介は、F-16より一回り大型のF-2を製作してみました。 1/48 ハセガワ 航空自衛隊 三菱 F-2A 日米の先進の技術を集結して生まれました。 久しぶりに制作してみました。実に2年ぶり。 ちょっと前に製作したと思っていましたが… 時の…

1/32 造形村 フォッケウルフ Fw 190 A-4 "ジークフリート・シュネル”

こんにちは。 今回は10月に発売された造形村の新作が完成しましたので、 お披露目します! 1/32 造形村 フォッケウルフ Fw 190 A-4 "ジークフリート・シュネル” と、いう事で さっそく製作してみました。 ↓製作途中(ほぼ終盤)も載せておきます。 www.realm…

1/32 造形村 フォッケウルフ Fw 190 A-4 "ジークフリート・シュネル" ただいま製作中です。

こんにちは。 今回は現在制作中の画像を紹介しておきます! 1/32 造形村 フォッケウルフ Fw 190 A-4 "ジークフリート・シュネル” ついにきましたーっ!! って、公式HPには お渡し開始日は10月7日って書いてたんですが… わりかし最近届きました。 もう全力で…

1/48 ハセガワ F/A-18 スーパーホーネット ジョリーロジャース

こんにちは。 今回は、ハセガワ 1/48 F/A-18 スーパーホーネット ジョリーロジャースを紹介します。 1/48 ハセガワ F/A-18 スーパーホーネット ジョリーロジャース いい感じではないでしょうか。この角度の写真・・・好きですねぇ。 去年は下記の作品を製作…

1/48 タミヤ F-14D VF-101グリム・リーパーズ

こんにちは。 今回は二ヶ月前にジョリーロジャースを製作しましたが、 我慢できずに・・・気がついたら F-14Dを製作してました!・・はい。 1/48 タミヤ F-14D VF-101グリム・リーパーズ とにかくF-14はシルエットがかっこいいです(^^)ノ キットについては…

1/48 ハセガワ RF-4E ファントムII “航空自衛隊”

こんにちは。 今回は、マルチセンサー戦術偵察機です。 1/48 ハセガワ RF-4E ファントムII “航空自衛隊” これまでの戦闘機偵察型と比べて、より偵察に特化した機体ですね。 前方にカメラ、赤外線センサーも搭載した全天候型マルチセンサー機です。 活動も災…

1/48 ハセガワ F-86F-40 セイバー 航空自衛隊

こんにちは。 今回は、ハチロクを製作してみました。 1/48 ハセガワ F-86F-40 セイバー 航空自衛隊 キットは、ハセガワ製となります。(現在絶版?のようですね) 機体シルエットも似ており良いキットではないでしょうか。 我が国へのノックダウン生産が始ま…

1/32 造形村 メッサーシュミット Bf 109 G-14

こんにちは。 今回は以前から製作をしてみたかった造形村のキットです。 1/32 造形村 メッサーシュミット Bf 109 G-14 23年3月ごろに発売されたキットという事もあり、良いキットですね。 (22年ごろに受注生産でハルトマンの機体で発売されていたようですが…

1/32 ハセガワ F-5E アスラン王国 空軍 外人部隊基地エリア88所属 風間 真 乗機

こんにちは。 今回は、アニメの機体を再現してみました。 1/32 ハセガワ F-5E タイガーシャーク(風間 真) アニメ エリア88の主人公機 風間 真の愛機を再現してみました。 また、1/72や1/48はメーカーから発売されているのですが・・・ 今回は、1/32F-5Eを…